関東に染まっていく沖縄人🌺
どうも、中原です。
一昨日の土曜日、日本のプロダンスリーグ「D.LEAGUE」を初めて生で観戦してきました。
田舎者の僕にとって、大きなアリーナで生で観戦するのが夢だったので、目の前で好きなダンサーの方々を拝めることができて非常に楽しかったです…! 関東に来たんだなーというのをまたまた実感しました。
と、関東に染まりつつある僕ですが、またまた僕の原点である沖縄に帰りました。それも社員旅行で。(笑)
今回は創立30周年記念の社員旅行で、5つの日程に分かれて全社員で参加する一大イベントとなりました。
観光客になろう!と思って参加してとても楽しく過ごせたので、その様子をお伝えしようかと思います。
1日目🌺
羽田から沖縄に着いてからは、同期と国際通り付近をぶらつきました。
着いてすぐに沖縄そばを食べるという強い意志を持っていたので、9人で仲良く沖縄そばを食べました。
やっぱり何回食べてもおいしい… 優しい味が身体に染みました。
その後はブルーシールのアイスを食べ、お土産を爆買いし、海も見に行って、那覇を満喫することができました。
夜は社員の皆様と宴会があり、島唄を聞きながら沖縄料理を食べ、とてもいい時間を過ごせました。
同期と行った二次会でハブ酒を飲むことが出来たのですが、これが後に響くことになりました…


2日目🌺
2日目は那覇から離れ、同期のみんなと中部や北部を散策する予定でした。
ですがお察しの通りハブ酒が響き、最悪の目覚めとなりました。
そういう日もありますよね。レンタカーを借りていたので生存者と別れながらのんびり散策しました。
A&W牧港店に行き、ビーチに行って海をぼーっと眺め、沖縄そばを食べて回復し、古宇利島に行ったりと、なんだかんだ色んなところへ行けてとても充実していた気がします。
何よりも一番楽しかったのは、CAVE OKINAWA(中部にある鍾乳洞)でしたね。
あまり鍾乳洞は見に行ったことが無かったので、とても綺麗な景色を目の当たりにして感動しました!
ですが、その入り口にあるブランコが一番楽しかった気がします(笑)
社会人4人で楽しくブランコに乗っていましたが、今思うとなかなかシュールな光景でした。


3日目🌺
遊びくたびれたので朝はギリギリまで寝て、急いで朝食のバイキングをかきこみました。
バイキングでも沖縄そばを発見したので、問答無用で食べましたね。
その後はすぐに那覇空港へ行き、大阪と福岡支社の同期ともお別れをして関東へ戻りました。
2泊3日、観光客として行けた沖縄では、とてもリフレッシュすることが出来ました。
来年も行きたい…ので、またお仕事を頑張ろうと思います。
引き続き、社会人頑張って参ります!!!!

ブランコに乗ってる愉快な写真載せたかったなあ

