あっという間に7月ですね…
お久しぶりです。大阪配属の中村です。
あっという間に新人研修が終わり、各自配属先での新たな研修が始まりました。
私は出身地である大阪に帰ってきて、新しい環境での研修に励んでいます。
時間たつの早すぎる( ;∀;)
今回のブログは、本社での新人研修期間に参加した社内のフットサル会についてのお話になります。
フットサルに参加しました⚽
社内では、社員が企画した様々なイベントが行われています。
(ボードゲーム、フットサル、プログラミングコンテストなど)
6月にフットサル会が開催されたので、参加してきました!
以下はその時の写真です↓↓

参加者はちょうど10人で、(フットサルは5対5)
若手からベテラン社員まで、さまざまな年齢層の社員が参加していました!
定時終わりに会社から徒歩圏内のコートで開催されました。歩いて20分ぐらいだった気がします。
フットサルが終わったあとは、サイゼリヤで打ち上げを行いました。
フットサル後のサイゼは至高のひと時ですね~
フットサルの感想
最後にフットサルの感想です。
先輩社員に混ざっての参加だったので少し緊張しましたが、温かく迎え入れてくださりフットサルを楽しむことができました。ありがとうございました!
フットサルを通して、体を動かすのはやっぱり楽しいなと再認識できた一日でした。また、普段関わることのない方たちとスポーツを通じて仲良くなれる良い機会だったと思います。
久しぶりの運動で思ったように体が動かず、悔しい気持ちが残ったまま大阪に帰ってきてしまいました。またリベンジの機会があることを願っています。
以上で今回のブログは終わりになります。最後まで読んでくださりありがとうございました!